無理に今やる必要は全くない内輪向け主取漫画の描きたい所だけ先に描くやつ。仕事をごりごり進めて疲れてきたので、なんかこうテンションの上がる事をしようと思って。
よそばきくんでダークファンタジー(一応)のパロ時空主取という我ながらだいぶ珍しいものを描いています。でも不気味な絵を描くスキルがないんだなー。不気味に描きたい。
パロ漫画描いてるのまじで珍しい。
ウォルロイはおスケベシーンやっと全部終わったので多少速度上げて行けるはずなんですけど表紙の事を何も考えちゃいねえぜ!

 

少し多めに絵文字頂いててありがとうございます!

別にやらなくてもいいネームをやっていました。昨日推しカプすごろくで遊んでてそこで出たネタを描く許可を頂けたので内輪向け漫画としてまあ長くても16Pくらいかなーと思ってたら20P超えちゃって。闇の主取漫画です。この話描いてる間だけ平野耕太先生になりたい。
折角なので同人誌の形にするべーと思って整えた結果表紙込み28Pです。どうしてこんなことに。私は楽しいので別にいいんですけど、流石に作画は今やってるウォルロイが終わってからにします。あと1週間くらいで決着つくといってたはずがダラッダラしててまだ終わってないという。今週の土日あたりでなんとかしたいぜ。
作画スピードが落ちてる原因は冷静さがログインしてるからなんですけど、冷静さがログインして描くスケベしんどい。フレッシュな狂気が保ててる間に一気に描き切らないとダメだなと思ったので、もし次にスケベブック作る事があったらスケベページだけ先に全部描いてしまおうと思います。
しかし今年はあれですね。年明けからずっと原稿してる。1月原稿して2月原稿して3月も原稿します。

かまちおたおめ。
昨年は蓮華を描いたので今年は安直に桃の花を描きました。
かまちの誕生日に人様と主取の話延々としてたので良い日でした。

 

玄武絵。
蓮ってなんか好きでつい描いちゃうモチーフです。

 

あと桜ブラシを作りました。
遥かの絵をカレンダー上での春に描いてるからには桜素材が欲しくなっちゃって。
桜の素材、一応昔作ったのがあるけど毎年のように全然出番なくて桜ブラシ自分は別にいらないなぁと思ってたんですけど、今に限ってはめっちゃ欲しい。永泉さんの後ろにばらまきたい。
んで、流石に昔作ったやつはそろそろきついかなーという気持ちが出てきて新たに自作です。
まあこれもそんなに綺麗に作ってるわけではないのですが、雰囲気出しなのでこれでいいかなって。

過去に作っていたお花素材が大活躍である。
椿送ったら永泉さん喜んでくれたのでお好きな花なのかな?と思いつつ、何の花送っても喜んでくれそうではある。何もかもを忘却しているので何もわかりません。
ところで永泉さん永泉さんいうてる現在ですが、実は遥時の絵を描くのって今が初めてなんで一昨日描いた永泉さんが初めて描いた永泉さんです。めちゃめちゃ好きなわりに実は描いた事なかったという。
公式サイトの人物紹介のページ見ながら描いてるのですが、細部や色がゲーム画面と若干違うのでどうしたもんだか状態です。ゲームだと緑の着物のとこに模様入ってるんですけどテクスチャ作った方がいいのか。水野先生の絵が美しいので個人的にはそっちに寄せたいのですが私が塗ると濃くなっちゃうので全然・・・。

顔周り以外の線画をめっちゃ薄くすることで疑似主線なし風にと思って。
線という情報量を薄めることで塗りこみが足りない所を見つけやすいのと繊細な雰囲気は出るかなぁという気はする。
こういうことするなら最初から線画なしで描いてもいいんですけど、線ある方がレイヤーわける作業楽だから線は描き続けます。

 

同様の手法とフォトショップの指先ツールを調整したので永泉さんテイク2。
やっぱフォトショの方が色の出方が好きだからフォトショでいいか・・・になっている。私がクリスタ使うと色が白っぽくなるんですよね。映えについてはどっちがいいのかよくわからないので自分の好みを取る。流行の絵が描けないにもほどがあるとは思いつつ。
最近は線なりシルエットなりがはっきりしてて手数を絞った(ように見えつつ、あとなんか淡い気がする)絵が流行のラインのような気がしているのですが、あれはなんというかシンプルに絵が上手くないとできない気がします。
私なんかは色の濃さでその辺を誤魔化している自覚はあるので。せめてもうちょい色は淡くしたい気持ちはあるにはあるけど淡い色って難しいんですよな。

 

それはそうと遙時1楽しいけど永泉さん最初の方だからってのもあるけどちょっと卑屈過ぎやしないかという場面がちょいちょい。でも好き。
のきさん鷹道さん推しじゃないのちょっと意外だったって言われたんですけど、実際私もこのゲーム始めた時は鷹道さん一直線プレイをしていたのですがなんか気づいたら永泉さんの沼に頭から突っ込んでて玄武推しになっていました。記憶がない。

あまりにも自分の塗りが映えないなと思ったのでここ数日クリスタでアニメ塗ベースから始めてハーフトーンを増やす塗り方をしているのですが、手間とレイヤー数のわりにパっとするのかと言われるとよくわからん・・・になっています。色味はクリアにはなる気はしている。

 

ユニコーンオーバーロードまでの箸休め的な感じで衝動的に買っていた遙時1を始めたので永泉さんを描くやつです。
絵を描くために公式眺めててさっき初めて知ったんですけど永泉さん17歳だったんですね?!今までずっと20代だと思ってた。10代かー・・・そらその年であの環境に身を置いて自信持てないのはまあちょっとわかるなになってきました。
中学生ぶりにやってるのでもはやストーリー全然覚えてなくて新鮮なんですけど最初こんなにギスギスしてたっけ???になっています。

先日P5Sからもう4年経ってると知ってうっそだろ?!!!!になりました。S面白かったからまたやりたいな・・・でもPS4版買っちゃったから据え置き立ち上げる気力が。まあ追加でswitch版買うのもやぶさかではないのですが。
P5Tはマップ数だけが不満なのであのシステムでまたSRPG作ってくれアトラス―。SRPGとしてもP5としてもあのゲームシステムめっちゃ面白かったんですよね。一作で終わるにはあまりにも勿体ないので続編を夢見てしまう。
TのDLCまだやってないからはよやれ。しかし3月はユニコーンオーバーロードがくるのでとりあえずそれまではスパロボUXしようかなと思います。
外法帖はさっき終わりました。ディスク3枚もあって50時間以上遊んでたらしい。
めっちゃ面白かったけど魔人學園やってるやってないで評価変わりそうなゲームだなって思った。私は面白かったし魔人學園やった上で臨んだゲームとしては本当に良かったよ。御屋形様のとこで働きたい。

 

オレンジ工房さんにお頼みしてた主取本きた!可愛い!!!
ちなみに明日同じセットで頼んだ追い主取本(自分用)が届きます。
トーンの再現とかは心配するほどではなかったし、印刷も綺麗なんですけどそこそこトナー感があってベタ量多い自分の原稿ではそこが少し気になるかなといった所です。
でも可愛いのでまた可愛いセットがあったら軽率に自分用とかでお頼みしたいなーと思います。かわいい・・・金インクきらきらでかわいい・・・
そしてこれは9月の新刊なのでここから半年ほど寝かせます。気が早すぎる新刊である。でも期間限定だったから仕方ないんや・・・

ワードがおかしくなったとの事で祖父宅へ設定見直しに行ってきたんですけど、祖父が自分が生まれてから現在までの生涯記録という名の記憶にある範囲の自伝小説を書いていることが発覚して6万字くらいあるっていうから本にしなよ!!!と印刷所をすすめるなどしてきました。我ながら同人脳すぎる。ちょっとデータで読ませてもらったのですが面白かったので紙で普通に読みてえわ。
母はそんなのどうするのと笑っていましたが、自分くらいの世代からすると祖父あたりの年齢になってくると全然価値観の違う時代をかけて抜けているのでその辺りの生活を綴ってるだけでもう面白いみたいなとこはあるんですよね。お金の価値とかも違うので何円でどういう仕事をしたっていう話だけでも興味深いです。
まあただ残念なことに私が小説原稿を作った事がないので編集周りにおけるサポートができないので本当に本にするなら編集は本人にやって頂く事になるのですが。でも原稿自体はほぼできてることを考えるとなんとかなりそうではある。

 

溜めてたブレイバーン消化したんですけどブレイバーンずっと面白い。

ライドカメンズ、個人的にはあんまり(変身後のデザインが)刺さらないんだよなーと思ってフーンと流れてくる情報を見ていたのですが、響鬼モチーフキャラの参戦によりだいぶグラグラきています。なんだかんだいって響鬼好きだから響鬼出してくるのはずるい。
周りで冗談交じりにゲストで井上敏樹脚本とかきたらーって言われてるんですけど、井上敏樹脚本の乙女ゲー(?)は普通に気になりすぎるので億が一にでも井上さん来たらマジで考えるので呼んでくれと思っています。ドンブラは狂気がすぎてて途中で振り落とされたけど。
響鬼といえば響鬼で見たかった事をほぼ全部やってるのがディケイドだったんでディケイドにはずっと感謝している。

朝4時前に起きてしまって二度寝もできなかったので創作絵描くやつです。
ミルククラウンの絵です。
ミルククラウンの絵自体は昔も1度描いててそれを多少なり意識しているのですが、今その絵を見るとミルククラウンっていうか飛沫だなって思ったので今回は比較的ストレートに。

 

昔の。11年前らしく時の流れの残酷さを感じる。今見るとむちゃくちゃな描き方してるなと思う。
この頃は質感や立体感を追う技術力があまりなかったので滲み表現で誤魔化していた感があるんですけど、技術がついて追えるものが追えるようになったらなったで失われちゃったものもあるなと感じますね。

 

ゲゲゲの謎をやっと見てきました。ので、絵を描くおたくとしてやることは1つですよね絵です。
キャラデザの良さにテンション上げて映画館に突っ込んだものの、冒頭の不気味さにアッそういえばこれ水木しげる作品なんだよなと当り前のことを思い出し、グロとホラーに耐性がないので大丈夫だろうかとだいぶ身構えて見てきたのですが、蓋を開けたらスタイリッシュ因習村アクション映画だったので事なきを得ました。父想像以上にかっこよすぎた。
人の死に方とかまあだいぶえぐくはあったんですけど、肝心な所はいい感じにぼかしてくれていたので目を瞑ってやりすごすこともなく全部見れました。
なんか、父のでっかい愛の映画だったな・・・凄かった・・・良かった・・・。
当初友人と一緒に行く予定だったのですが色々あって1人で行ってきまして1人で見てたんですけど脳内でイマジナリーフレンズが少なくとも2度ほど悲鳴をあげていたのでアマプラあたりにきたら一緒に見たいです。

 

追記に主取バニー部です

Read more