家出る前に半端な時間があったのでじゃかじゃか描いてた弊ばきくん。
無料配布コピー本という名の資料を作ったり学校行ったり忘れ物して帰ったりばたばたしていた日でした。まあ学校あるときは準備の関係で前日当日は大体ばたばたしていますが。
最初の頃は作った資料をスクリーンに出してそれ見ながら解説方式をしていたのですが、今はホワイトボードを駆使していて喋りながら解説用の絵を描く方式をしていて。これのいいところは質問が飛んで来たらすぐにその場で解説絵を描けるところなんですけど、喋ると描くを同時にやるのはやはり疲れますね。最近学校行ったら帰宅後は何もできなくなる原因これでは・・・

 

あと帰ってきたポーズ課題 ~夏のセルフ40枚
学生さんに夏休みに課題出したらやる?って聞いたら意外とやりたいという声があがったので40シートのスケッチブック渡して40ポーズ描いて埋めてね!という事をする関係でじゃあ私も走るわ!となったので今年は夏いっぱいを使って40枚描きます。
昨年秋に自主的に50ポーズやった関係でまあ40ならいけるやろ~と気楽に構えている現在ですが、経験上20枚ちょっとからネタ出しが辛くなってくるんですよね。
ちなみにルールは以前と同じく全身描く、ペン入れする、かかった時間をメモするが必須で、あとは秋から間があいてるので秋の分とポーズがかぶってもまあそれは許してくれという方針です。がんばるぞー。

 

拍手レスです

>乃希さんが学校の先生ってすごくピッタリなイメージなのは私だけでしょうか…

実際どうなんでしょう。自分自身いまだに先生って呼ばれると誰呼んでるんだろうみたいになっちゃって、アッ、私か!!!ってなっているのですが、まだまだ見習いの気持ちです。
でもたしかに美術の先生ってほんわかした先生が多い印象ありますね。実は今いってる学校は美術がないので美術の先生というのがいらっしゃらないのですが、合同デッサンして下さる学校の美術の先生なんかはたしかにほんわりしていらっしゃいます。
美術がないこともあってみんなで使える系の教材がないのが悩み所なんですけど、自前で資料系を作ると生徒さんのその時の悩みにあわせて内容を調整していけるのでそこは良い点なのかなとも思います。
教える方も生徒さんの方も描き方がアナログデジタル混合なあたり時代だなーと思いつつ、今後もなんとかやっていきたいです!

クリスタをとるかフォトショップをとるかはかけられる時間で決めてるんですけど、これはフォトショップ。
ゲッターロボにそわそわしすぎて話題に出し損ねてたんですけど、一応今年もペインターの新バージョンは試しています。
ざっくりペインター的には良バージョンなのでは?という感触なんですけど、SAIで作ったレイヤー構造は保持できるけどフォトショップを通すと分解されたりといった一部の挙動が謎だったり、やはりレイヤーまわりの機能が足りないので(それでもペインターとしてはそれなりに前には進んでいるのですが)でペインターを使うためにペインター用のレイヤー構造として作らないと厳しいかなとか色々。いつも言ってるけどブラシ以外の機能がなぁ・・・
でもこれ3年くらい前だったらメインで据えるなっていう感触なのでペインターとしては本当に良いです。ただ1年かけてクリスタと塗りの面でもなんとか和睦してフォトショップでもそれなりに色が塗れるようになってきたので、その利便性を捨ててまで今ペインター使うかって言われるとううーん・・・となっちゃう。
ただほんとペインターとして考えると良いバージョンだと思います。ほんと3年くらい前だったらこれメインだったかもなぁ。

 

そしてゲッター2話ッ!(素振り)ゲッター2話ッ!!!(素振り)

ちまちました作業が続いているのですが、明日は学校に備えて資料をごっそり作ります。学校にも教本系はいくつか置いてあるんですけど、基本各種1冊なので生徒数を考えると自前で用意するしかないんですよね。
あと美術解剖図はやっぱりなんだかんだいってあると便利なので学校用に1冊ほしいなぁとなっています。

 

追記に詐欺みたいな全年齢触手とかまち受まんがです。
Read more

7月に入ってから地味にばたばたしている気がします。ちょこちょこ外に用事があるのですが、1回外に出ると帰ってきたら何もできないみたいになるので困った。前はこんなじゃなかったのになぁ。らくがきはわりと惰性してしまうけど。

 

 

それはそうと塊魂が楽しすぎてまずい。魔人終わったからペルソナ2やろうと思ってたのに全然進まない。
ペルソナ罪罰、2、3年くらい前にちょこちょこやってたんですけど、うつが悪化しすぎてゲーム楽しめなくなっちゃってたから(ストーリーも重いし)元気になったらそのうち再開しようとずっと思ってて。大逆転裁判待ってる間にちょこちょこやろうかなーと企んでいたのです。しかし塊ィ。

 

あと魔人のらくがき。正月に神社に行ったときに出くわしたこの組み合わせがなんかよかったなぁと思って。

みんな大好きの赤パンダを救うためのイチゴチョコ購入費を集めるやつが好き。

 

スイッチ版塊魂買ってきてからというもの延々とやってしまっていて、魔人再開でちょっと落ち着いてたのが魔人クリアにともないまた塊転がしてる時間が増えています。た、たすけて・・・いやたすけなくていいけどたすけて。
スイッチ版遊びつつ引っ張り出してきたPS2でみんな大好きをやっているのですが、ストーリーは1が好きだけどステージやバリエーションの豊富さが魅力的だからみんな大好きの方もスイッチに移植してくれないかなー。2の方だとイトコをプレイアブルで使えるのでイトコ探して集める楽しみもあって良いんですよね。1番やりたいのは新作だけど、スイッチに来ることで人に勧めやすくなる。
スイッチのアンコールは3500円くらいで1、2日でストーリーは全部終われるさくっと感がよかったですね。
ところでかまちはでかければでかいほど可愛い。

スイッチ版はちょこちょこ遊んでたんですけど2のフェニック・マグマニオンで詰まって放置になっています。ロクゼロ。
倒し方ド忘れしてて、多分こう攻略するんじゃないかなっていうのは見えてるんですけど腕が落ちすぎ・・・DS版あれだけやりこんだというのにこんなにもアクションできなくなってるは普通に悲しい。
まあロクゼロ2自体が難易度高めではあるんですけど、それにしたってさあ・・・

 

ところで東京魔人学園やっとクリアしたんですよ!!!!!!!
ってことであまりにも良かったんでクリアした勢いで寝る前になんか1枚描かなければという謎の使命感から魔神のみんなをだーっと描いたやつ。
最終話セーブしたらみんなが声を揃えて卒業おめでとー!って言ってくれて泣きそうだった。EDで流れる校歌最高だったな・・・。
春に転校してきてから夏も秋も冬も一緒に過ごせて2度目の春でみんな一緒に卒業できたのはちゃめちゃに良かったです。みんなで文字通り泣いて笑って過ごした1年はあまりにもキラキラしてて、せ、青春・・・
なんかこう、全編通してみんなの力だ!!!って一緒に戦ってる感が強いゲームで、同時にそこからくる一種の万能感みたいなのものを感じていたのですが、それがこう、学生時代特有の、こう、あるじゃんああいうの・・・みたいなものを私は感じ取っていて、それがもーーーめちゃくちゃ学生やってます!!!ていう雰囲気あって良かったですね。限りなく良い意味でですね!
なんだろうねあれ。友人とはよくあの感覚を”魔法”って呼んでるんですけど、あの感覚を今この年でまた感じられたのはかなり凄かったなと思ってて。魔人やりながら発売当時、魔神のみんなより年下だった自分の事とか学校の友達の事とかをぼんやり思い出していました。あの頃の自分たちは別に世界の命運を背負ったりはしてなかったし特別な力なんて持ってなかったけど、それでもいつもどこか何だってできる気がしてたんだよな。そういうパワーが最初から最後までほとばしっていたし、みんなと手を取り合って駆け抜けいった先で世界を救ったことだって自然なことに思えてしまう。良いゲームでした。
みんなで守った東京、この世界よ、どうか穏やかに長く続いていきますようにと願ってやまないです。

 

 

なんか九龍イラストが描きおろしで新しいグッズ出るらしいと流れてきてかわいー!ってなったんですけど、それはともかくかまち腕の長さ足りなくない?多分そういう妖精さんなんだな。18.8cmとかかな。結構でかいな妖精さん。しかしブラインドかー・・・うーん・・・公式はばきくん貴重だしほしいな・・・

みんなと登校のタイミグがかぶった朝にわちゃわちゃと呼び止められたりとかしたい。墨木めっちゃデカイ声でおはようございますッ!!!って言ってくれそう。
しかし久しぶりに趣味のらくがきをした気分なんですけど、どう考えてもゲッターにそわそわしすぎてたんですよね。

 

そんなこんなBS11も昨晩無事ゲッターロボアークが放送されまして、私もついにゲッターロボのアニメが2021年に放送された世界線の人間になりました!!!!
昨日はずっとネット越しでいい、頼むから手を握っててくれって友人に言ったりしており、とにかくめちゃくちゃ生きた心地がしなくてそわそわしすぎていたので日記を書くのもド忘れしており、人間アニメが楽しみすぎるとあんなんになっちゃうんだな。
なんか期待値が高いとか低いとかいうそういう話じゃないんだ。アニメが始まるということは声優さんがボイス新録して下さってOPとEDもついて曲も新しく出てきて更に絵が動いたり光ったりして、こう、なんか、とにかくすごい。語彙の力がない。
拓馬も獏もカムイも声の雰囲気めちゃめちゃピッタリで、ゲッタートマホゥクとゥの雰囲気がよかったとか、神隼人が急に画面に出てきてヒィッてなったかと思えば流の名前を聞いた途端めっちゃ嬉しそうな顔をしてお前ェ!!!ってなったり、急に挟まるサーガ回想に受け身が取れなかったり、石川絵に色がついて動いてる感がとにかく凄かったり、噂のEDはテンションぶち上がらざるを得なかったり。なんか色々・・・情報量が・・・多すぎて、アニメ始まったァ!と思ったらもう終わったァ!ってなってました。
いやなんか、体感的には本当に一瞬で終わったのでも、もう終わった???ってなってた深夜でした。戦闘シーンぬるぬるでよかったです。
アニメが楽しみすぎて漫画版ちょこちょこ読み直してたので話は全部わかってるんですけど、それでもまだ見ぬゲッターロボを見せて下さってる感がすごくてとにかくありがたい。ゲッターの事色々考えて作ってくださってるんだなぁっていうのも見てて物凄く感じる作りだったので、是非このままアークのラストまで走って頂けるといちファンとしては大変うれしいなぁと思う次第であります。
はーしかし来週もこんな感じで体感速度一瞬で終わるかな。

イエーイ

 

 

私はこんなですけど昨夜のゲッター実況ツイッターは楽しく見ておりまして、なんとなく期待してても大丈夫っぽい空気を感じ取っているので楽しみに・・・待ってるんですけど・・・待ってる時間が本当に心臓に悪くてですね・・・いやほんとアニメ自体にはなんの不安も感じてはいないんですけど
あと何も知らないでアニメ初撃を味わいたかったなぁっていう気持ちとツイッターのおかげである程度の流れを把握できたので心の準備をしっかりして挑めるのよかったなぁという気持ちが半々でなんか複雑です。はやくころしてくれー。人間アニメが楽しみすぎるとこんなになっちゃうんだな・・・
明日の夜を待つかHuluを見るかで悩みに悩んでいた、そんな日でした。明日見ます。

ゲッターロボアークが楽しみすぎておなかがいたくなったりとかしていますが、都会の方は今夜からなんですよね。ツイッターの方で新鮮な悲鳴があがるのを楽しみに待っていますが、同時に早く一思いに殺してくれという思いが募るBSの民です。は、はやくころして・・・

昨日はゲッターの先行OPでおろおろしたままえらいことになっていましたが、私これ放送はじまった瞬間しなない?大丈夫?

 

ところで昨年秋に出した九龍の本がめっちゃ少数発掘された関係で約5年ぶりにboothあけております。おにぎりの本 →booth
六畳保健室と主取まとめ本もちょっと出してたんですけどそっちは日記開く前になくなってしまい。今回ここで事前告知などなくて申し訳ないと思いつつ、中身は今もweb上で全部見れます。