最近パーツごとにちまちま塗ってると最終的に影がちぐはぐしがちなのが気になってきて、先に全体影を乗算で塗ってしまってからそれをパーツごとにわけて塗るということをしてみました。
この方法、以前も何度か試してはそのたびに色が思い通りにならないなと思って敬遠していたのですが夏に写真のスケッチを繰り返した結果暗い領域がそれなりに作れるようになったので今ならなんとかなるのではと思ってやってみたところ今回は上手くいきました。このやり方だと最初の段階でライティングが作れる・全体の確認ができるというメリットがとにかくでかいので、今後はこのやり方を練習していこう。
以前この方法が上手くいかなかったのはそもそも暗い領域の扱いがよくわかってなかったのとハーフトーン部分の描きこみ方がわからなかったという2点の合わせ技により最初の全体影塗った後の適切な処理ができてなかったのかなと今は感じます。
それはそうとここ数日ずっと作業用BGMに風都探偵流してるかP5R流してるかっていう状態で、自分の中のゲームスイッチがオフのまま起動しないので全然ゲームしてないんですけどP5R楽しみだな。
友人がswitchのR待ちなのでRについての詳細な話はまだ暫くはしませんが、そうでなくてもネタバレにならないようにと思ってたらRの話や絵を描く機会がほぼないまま今日まできてしまった。無印もそうですけど、いまだに話の構造について全部は言えないなあと思ってていまだに触れてない話とかありますし、記憶を消してもう1度このゲームやりてえよ。ただRについては無印の記憶を持った状態でやれて良かったなとは思ってます。
何も知らないという状態がとにかく最高に面白いゲームなのでね。これからswitchで触るという人はネタバレ踏まないよう自衛しつつ頑張ってほしいです。
私もなるべく迂闊な事言わないようにとは思ってるんですけど、のきさんがあけちくん推してるから多分彼は何かあるんだと思ってましたって言われたことがあってそれについては正直スマンとなりつつ、でも推しなのでわーわー言ってしまうのは見逃してください・・・