ミモザの咲く庭

ミモザの咲く庭に彼女はいつもいて
古びたスケッチブックを抱えて、それに何を描くでもなくぼんやり立っているんだけど
こちらに気付くと少し笑いかけてくれるのだ
彼女のそういう、つつましやかなところを僕は好ましく思っているが
いまだに名前ひとつ聞くことすらできず
ぎこちない笑みを返す事くらいしかできないので
ああまったく、なんて情けないのだろう!

 

というような、うっすらぼんやりした話を脳内で広げていました。

 

鮫川河川敷

 

荻窪。ラーメン、マジ、ノーライフ!

 

どうにも情緒が安定しなくて絵を描く事に逃げています。

うにょうにょ

自分ではじめたのに何をどうしていいかわからなくて匙を投げたい。もうちょっと描きます。
植物・・・植物て一体何をどうしたら・・・???

 

P4の惣菜大学
「学生はいいよねぇ」

 

フォトショの練習用に。ラフは紙。上手くなりてぇ。

引きこもりっぱなしでした

昨年の秋にさくっと描いたやつをしっかり塗りたいなぁと思って。あと植物描くのうまくなりたいので自分の首を絞めていきます。上の黄色いのはミモザのつもりで。ミモザかわいいよね。
フォトショップの技量をあげたいのですが、どうにも背景の土台作りと描きこみはペインターがらくで・・・というかこれ完全に慣れの問題か。ここ2年くらいはずっとペインターでしたし。使わない技術は忘れてしまうので、なんとかせねばという感じです。
土日は絵以外の事をして過ごそうと思っていたはずなのにずっと絵を描いていた。自分の絵が描ける時間があるうちに描けるだけ描いておきたいんですよね。体が2つか3つくらいほしい。

 

自販機と探偵。
一応これ三軒茶屋のルブラン付近の風景をストリートビューで見ながら描いたんですけど、特徴的なものを描いてないので全然わからないですね。
こういう風景+明智君のイラストをまとめた放課後探偵イラスト本みたいなやつを作りたいんですよ。言うだけならタダです。いつかやりたい。

非常勤で行ってる学校の展示会に混ざる形で描いたもの。
とにかく技術的な反省が多いのでもうちょっと何とかなりたいです。

 

あとロイ様のパーツが多くてわけわかんないやつ

最近日中は比較的元気なんですけど、夜間にむかってうつ症状が悪化しては朝昼はまた戻るという繰り返しで、日記がコレの影響をモロにうけてしまっているので今日ははやめに書くことに。
といっても日々そんなにネタに溢れた時間をすごしているわけではないのですが、ここ動いてないと本当にはたから見てて生きてるのかどうなのか謎なので。SNSもうちょっと活発に動いてたらよかったんですけど、正直まだそこまでは元気じゃないからなぁ・・・
ツイッターにあんまりいないからネット上ではクソほど忙しい風に見えるらしいんですけど、9割うつでしんでるだけってどうにも説明のしようがないんですよね。昨年の今頃に比べれば症状的はだいぶ軽くはなってきてるし動けるようにはなってるんですが。

 

とりあえず先延ばしにしていた素材アップをCLIPさんの方ににしてきました。アップするたびに久しぶりなのでやり方を忘れている。

線画用四角水彩

モノクロ補助セット

四角水彩をモノクロ原稿用にカスタムしたものと、あとはベタとかの処理に使える補助的なブラシ。
補助セットの方は今やってるweb漫画の方で3話あたりから実際に使っています。2話まではたしか今までのように自力でガリガリやっていたのですが、右手に負荷がかかりすぎなのと労力の割りに画面が見づらかったのでその辺りの処理を素材化しました。とりあえず時間短縮と右手の負荷を減らす事には成功しました。
線画はずっと自作Gペンでやっていたのですが、自分の線画を描く速度があがるにつれ線が細くなりすぎてしまっていて。色々とブラシ変えたりああでもないとやって四角水彩をいじったものに今は落ち着いています。
これも徐々に線が細くなっていくと思うんですがGペンカスタムよりは少し線が太くなるので、暫くはこれかなぁと。
細い線で見せるやり方を覚えないとなぁ。

来週からはもうちょっとラクに・・・

先日の花鳥風月にて発行の友人の同人誌に寄稿したイラスト。
描いた直後はウーアー唸っていたのですが、今見るとそんなに悪くない気がしますね。どうなんでしょう。

 

線の描き方、力の入れ方ひとつから見直さないとどうにもならないな・・・といった感触をもっているので、普段使っているペンより力の加減がダイレクトに出るブラシ設定にして線を引くようにしています。
ストロークの際に最初から最後まで筆圧をかけすぎなので、たくさん描こうとするとどうしても腕からへばってしまうので力のいれ方は本当に何とかしたいんですよね。筆圧に関してはずっと何とかしたい何とかしたいって言い続けて堂々巡りって感じなんですけども。
でも今の描き方だとどうしても漫画だと1日3ページで腕の残機を使いきってしまうので(線が多いものだとマックスで2P)これはやっぱり効率が悪い気がするんですよね。というか手に対して絶対よくないんだよ、今の力加減・・・
そんなこんなアナログでの練習の時は2Bの鉛筆か万年筆で描くようにしてます。以前拍手からおすすめして頂いたプレピーの万年筆、ラクガキ用にめっちゃ愛用してます。最初の一本目は気付いたら先にヒビが入って軽く割れてしまっていたのですが、これは私の握り方がまずかったのか収納が適当すぎたのかどっちだ・・・
0.3二本目+0.2を購入して3本。力を入れると紙を貫くわ引っかかって線が引けないわなので筆圧対策には効果あるんじゃないかと思ってるんですけども。

 

封印ピックアップはルゥがきてくれて、序盤からお世話になっていたこともあってか声がついたのにめちゃめちゃ感動してしまった。

 

プリント作ってたので流石に疲れました。
昨日は暖房じゃなくてずっと冷房つけてて今日は冷えるなぁ・・・とか思っててなんかもうダメダメだった。

寝る前スケッチ

めっちゃめちゃ久しぶりにキムチ鍋して食べたらわりと色んなものが満たされて眠い。です。
明日はここにラーメンを投入するのだ・・・!

ぼんやりぼんやり

Panda Graphicsさんの冬TOP絵を描かせて頂きました。
サイトトップに使う絵というものを描く事自体が久しぶりで妙に楽しかったですね。

 

あと以前描いたものを塗りなおしたやつとか。
自分は塗りの色とコントラストがとにかく濃くなりがちで、どうにも見づらさとか視線の定まらなさが気になってどうしたもんだか。淡くしつつ密度を上げる方法を身につけたいんですよね。

 

相変わらず心身がグラっといったり、少し浮上したりの繰り返しですが良くなってるのか悪化してるのかよくわからない。
自分の不出来さとか未熟さを呪うのはいつもの事ではありますが、本当にどうにかならないのか。
しかしPQ2はやっています。た、たのしい・・・
これやってるせいでここのところ睡眠時間がごりごり削れています。よくない。全然よくないけど、これを待ってたんだぜ感は物凄くある。
知り合いがPQ2を楽しむためについにP5に手を出したらしいので是非とりあえず1周したのちPQ2やってほしいです。PQ2は今ジュラシックの4マップ目で、P5やってなくてもそれはそれで楽しめる作りだとは思うんですがまあやっぱりP5やってる方が倍は楽しいと思うので。あとハム子かわいいよハム子。

 

気長に待ってください箱もといリク箱もぼちぼち手をつけていきたいです。
9月の終わりからなんか色々と立て込む事が続いてて何やってたのかいまいち記憶がない。車に轢かれて精神がこの世の終わりみたいになってたのは覚えてる(わりと無事だった)

 

拍手レスです。

>南枝さん

どうも、ご無沙汰しております!
アナログ絵のスキャンデータが結構色々と残っててデータ発掘するのがちょっと面白かったです。アクリルが自分の中で熱くて特に色々描いてた時期が多分2005~2007年あたりなんですけど、自分の中ではそんなに時間が経過してる感覚がなくてもう10年以上経過してる事にびっくりします。
鋼錬の絵を描いていたのは恐らく2004年前後くらいかなぁと思います。いやはや懐かしいですね。
もう5年10年くらい先もこんな感じでもぞもぞ絵を描いてネットにあげたりしてるといいなぁと思いつつ、来年からはイラスト教室等ネット以外の所でも作品を作っていけたらなぁと。
ここもまたフラッと見に来て頂けますと幸いであります。

趣味創作もの発掘祭り

13年ほど前の描いたまま放置していたらしい創作ラフ絵のデータ(縮小のみ)をひょんな事から掘り当ててウワー懐かしい・・・!となったのでセルフリメイク的な感じでざくっと起こして日記絵にリサイクルです。

 

2005年の10月って書いてあったんですけど、仕上げてない絵だからかあまり記憶にないや・・・
この時期は背景に色々描くのが楽しくなってきた頃だったので、紙の余白にやたらめった線を描いてました。で、これは描いたものの線が多くて清書するのが面倒でそのまま放置という流れで形にしなかったんじゃないかと。ていうかそれ今もよくやるやつですね。
ちなみにこのキャラは高校生の時に考えてた創作ものの主人公で、私にしては珍しくぽつぽつ漫画で描いたりもしていました。番外編の話ばっかり!ネ!!!
この本編の話を全然描かずに番外編ばっかり描くのって趣味創作あるあるだと思ってるんですけどどうなんでしょう。

 

 

あと最近ちょくちょく昔アクリルガッシュを使っていた話をする事があったので、データで残ってるかなと思ったら意外と残ってたやつ。2005~2006年くらいだと思います。
結構CG暦が長い方なので何で途中で絵の具使うようになったのかって時々聞かれるんですけど、この時期自分の中でアナログが熱かったっていうのに加えて当時のPCのスペックってまだメモリがメガバイドの頃だったので、A4サイズに背景めいっぱい描こうとすると処理がとにかく大変でごちゃごちゃ描きたい時は紙に描いた方が早かったんですよね。
PCで背景のある絵を描こうとしたら遠景のファイル・中景ファイル・近景ファイルみたいな感じで背景だけで2つか3つくらいファイルを作って別々に描いた後で最後に頑張って統合するみたいな描き方をしてたはずです。自分は。
今にして思うとあの頃お絵かき掲示板があれだけ流行ったのもそういう当時のPCスペックの問題ってかなりあった気がします。

 

それはそうとこの人達の漫画もいつかは描きたい。

ぐんにゃりしていますが

相変わらずメンタルが暗黒面に傾いていますが日記書いたりはしようと出てきました。
はじめてパニック発作起こしたりなんかもう・・・どうしたら・・・みたいなアレですが。ぼちぼち。
お返事不要で拍手にメッセージ頂いたりして、どうもありがとうございます。

 

とりあえず来年のこくほこには行くつもりなのでサークル申し込みとか飛行機と宿の予約をしてきました。
2月に出せなかったエロ本を形にする気だったのですがなんだかんだで精神的な残機がないのでスケベじゃない乳兄弟の本、もしくは前の本の再版をぼんやりと。
前の本も私にしては結構多めに刷ったと思ってるんですけど、再版はないんですかって時々聞かれたりするのでちょっと考えたりしておりまして。ヒーローズ効果なのかな。

 

 

ラインバレルの完全版にデフォルメプラモつくっていうからどうしようかなぁ。白バレルなら欲しい。

 

拍手お返事ちょっと待ってください。ありがとうございます・・・!