ブレンダ―で植物を配置しようと思っていたのですが、やってみるとなかなか面倒くさかったもんで草はフォトショップで植えた様。
久しぶりだったからテクスチャの貼り方ちょっと忘れかけていました。使わない技術は忘れるのみ・・・

 

植えた草+植物制作の実験的に作ったやつ。これをブレンダーに読み込んで植える作戦でしたがペイントソフト側でやった方がらくだったのでブレンダー作戦は流れました。
草はフリー素材として置いておくのでお好きにどうぞ。原型留めない加工とかも全然大丈夫です。

 

blenderで木を作るチャレンジはアドオンを導入することで一応作る事はできたんですけど、葉っぱ1枚1枚作って増やしていくと当たり前なんだけど木1本だけなのにデータが重い!という事でもっとこう、ローポリ仕様でなんとかならないのか・・・と色々見て回ってみたところ板ポリに透過済みテクスチャを当てて葉の塊とするやり方を見つけたのでコレダ!!!

 

というわけでできました。やりたかった事はまさにこれ。これで葉の塊は1枚の板だという。3D、絵を描くのとは全く違う発想が必要なので難しい。
このやり方で遺跡に草を植える予定だったんだけど増やして移動するの面倒だったので描いたという流れです。
大きい目立つシルエットとかを3D処理しちゃうのはありだけど、ビャーって草生やすのは今のスキルだと手書きした方が早いし綺麗。
なんかアドオン入れてパラメーターをどうのこうのすることで草むら一発で作れたりしないのかな。芝生とかならテクスチャベタ貼りするだけで良さそうですけど、草・・・草かぁ・・・

待ち伏せ

 

背景はblenderで作って上から加筆。固有色つけて軽く反射率の設定とかして以前よりはなんかいい感じに見えるといいなといったところではありますが、イラストの背景と考えると味気ないので質感とか細かい演出部分とかは手描きする必要はあるのかな。そう考えるとなんだかんだで2Dの背景を描くノウハウはあった方がいいなと感じますね。

 

以前blenderで木を作ろうとして挫折したのを今なら何とかなるのでは?!と思ってやはり挫折したので自前で葉っぱ素材を作りブラシ登録して人力パーティクルして描いたよ・・・3Dで木1本作るためのハードルの高さよ。
木のベース作るまではアドオンですぐできるんですけど、そこから葉っぱを用意してパーティクルの準備して散らすのがもうサッパリわからない。初心者向けの木を作る講座もあるにはあるんだけど作りたい形状ではなくてううーーーーーんってなっています。作りたい木の講座が自分のレベルよりも上なので動画とか見てても途中から華麗に置いて行かれる。
UV展開もいまだにちゃんと覚えてないしなーーーーーーーーーーーーアーーーー。
なんか葉っぱに関してはノードでコントロールする方法もあるそうで、そっち使った方がまだハードルは低いのではという気はしているのですがわからん。なんもわからん。

 

昨日の模様替えを少し引きずっていますが、仮にここ以外に移行する形でブログみたいな事したいならどこがいいんだろう・・・と思って代替サービス的なものを探してみたのですが、もしワードプレス使えなくなったらtumblerかなとなったりです。
noteは現状使い方としては近いんだけど場違い感があるので多分使わないかな。しかしtumblerはリブログ機能切れないっぽいのがちょっと気になるんですよね。やっぱツイッターかな・・・
レンタルブログ系は多分手を出さないと思います。何年か前にちょっと久しぶりにFC2ブログ触る事があったんですけど、ワードプレスに慣れると使いにくいなってなっちゃって。
今お借りしているサーバーさんのサービスが長く続いてくれればそれが1番良いのですが、近年ばたばたと有名所がHPサービス終了したりしている現実があるのでどうしても身構えてしまいますね。ここが続く限りはここを活用するつもりではいますが。ワードプレス設置してあれこれするの大変だったけど1回設置したら後はぼんぼこ放り込むだけでいいのがらくすぎる。

 

拍手レスです

>個人的に自分もブログなくさないで欲しいです!

そう言って頂けるとやってる身としてはありがたい限りであります。
ツイッターだと追いつけないっていうのは自分も感じていて、実際それで自分はメインのアカウントTLあんまり見ていなかったりするもので・・・
TLの速度感はフォロー数にもよるところはあると思うんですけど、常に情報が流れていくので何かをゆっくり追うという感じではないんですよね。ブログとツイッター両方やってるなら両方動かすのがベストなんだよなぁと思いつつの、べらべら喋るならここに籠るかってなっている状態です。
少しでも面白く見て頂けていれば幸いです。

 

>ツイッターだと過去のイラストを見返すのがほぼ不可能なので

“今”を追うのは凄く便利なんですけど過去ログまとめて見るのはちょっと向いてないとこはありますよね。ツイッター。絵のログに関してはpixivとかポイピクとかtumblerとか、便利なサービスが色々あるのでそのあたりの外部サービスを上手く使ってまとめていきたいですね。
これよく人と話す事なんですけど、個人サイトってまずサイトを置くスペースをどこからかお借りしてそこから更にページを作るなり何か設置するなりして諸々の準備してようやくデータをアップという形になるので、やっぱりいくらかハードルはあるかなと感じますね。webサイトサービスも今は色々あるのでわざわざサーバー借りなくてもいいんですけど、ツイッターやpixivは登録さえしてしまえばあとはボタン一つ感覚でみんなと同じフォーマットで作品を投げる事ができるのでやはり敷居はぐっと低いというか。
アホなのであんまり喋らない方がいいと思いつつも喋りたがりなので、今後も当分はこのペースでブログ機能活用していくと思います。どうもありがとうございます。

無計画に描きすぎて印象がっちゃがっちゃだったんですけどグラデーションマップかましたらなんとかなった様。

 

サイトの外観を数年ぶりにいじりました。
いじるといっても基本テンプレート探してきて色を変えたくらいなんですけど。長らく扉ページが放置になっていて、あれなんとかしたいと思い続けていてふと今日思い立ったのでとりあえずはこういう形に。ワードプレスのテーマもトップにあわせて変えました。
もはやサイトとしてはここの日記が動かせればそれでいいみたいな形の運用になってきているのですが、今回の模様替えのためにワードプレスのテンプレートも色々探すものの拡張性とか機能とかそんなに・・・いらないです・・・という、個人サイト日記兼web倉庫として使うにはううーんみたいな状態になっちゃってて。以前からのやり方に合わせようとすると逆に選択肢がないという状況に、まあ考えればそりゃそうだよなーではあるのですが、その辺ちょっと考え込んでしまったりです。
この機会にばっさりとブログやめてツイッターに移行して匿名の連絡手段にマシュマロとか設置しようかとも思ったのですが、私がアホすぎるのでツイッターあんまり喋りたくないしな・・・っていうのはあって。ブログやめたら鍵アカウントに完全引きこもりになると思うんですけど、それはそれで・・・どうなんだろう・・・
前にブログなくそうかなみたいな事を書いたら日記続けてほしいというメッセージを頂いたこともあり、読みに来て下さる方がいらっしゃるならなるべく続けたいなとは思うんですけどそろそろ次の候補探しみたいなことはした方がいいのかもしれません。今の所ツイッター(鍵)だろうなというところではありますが。

やらしい学ランを描く追及をしていたのですがまあやらしいのではないかと思う結果は得られたので今日は解散です!!!

暗闇から浮かび上がるかまちの白い肌と白いシャツとあと花。相変わらずこういうやつかなり真面目にスケベ画像だと思って描いていますが服は着てるからまあいいやろの精神でここに普通に投げるやつです。
暗闇に浮かび上がる白い何かにスケベを感じるの、どこからきた性癖なんだろうなぁと思ったけど恐らくは松本零士作品のせいだな・・・となっています。あの黒ベタ背景に白い女体と髪の毛が背を向けて浮かび上がってる表現がゾっとする感覚を伴いつつめちゃくちゃ好きなんですよね。
あれをはじめて見たのはハーロックと一緒に買ったガンフロンティアだったと思うんですけど、あの表現は妙に生々しく感じられてむしろ最初は抵抗ありました。ありましたがはちゃめちゃに好き。
松本絵ってデフォルメ強めの絵なんだけどあの線とシルエットから漂う色香がとにかくすごくて。実にいいです。
聖凡人伝はその辺の良さを存分に味わえてよかった。人には大変すすめづらいんだけど。

 

あと六畳保健室もの。
自分からお裾分けには行かないけどお隣さんがやってくることを見越した量を作っている皆守君。

唐突にクラゲ描きたい!ってなって同時にかまちも描きたい!だったので合体させたました。
相変わらず塗りが地味なのが悩みなんですけど、色使いかなと思って頑張って鮮やかな色を使おうとしたもののモノトーン系配色のキャラだからよくわからない。でも黒基調でもすごく鮮やかに表現される方はいっぱいいるしなぁ・・・やっぱ単に技量の低さだな・・・せめて透明感がほしい。

 

けもみみパーカー定期的に描いてますね

モリキング3巻まで読んだんですけど面白すぎて声出して笑ってしまう。ぼくは王器くんがすきだよ。
モリキングはとことんイケメンで強くて優しいのがいいですね。モリキングがいればまあ大体の事はなんとかなるだろうという安心感が半端ない。
しかしこれ4巻で終わっちゃうのさみしいな。読み終わったら青春兵器も読んでみようと思います。
私は特にジャンプ作品に詳しい人間ではないんですけど、それでもモリキングのジャンプのギャグ漫画読んでる感はいいですね。

 

昨日に引き続きおんなのこ描きたいモードだったので天香女子。女の子並ぶと華やかでいいですね。
男子ごちゃっと描くのはよくやるけど女子あんまり描かないなそういえば・・・とりあえず学ラン描いておけばいい男子と違って足元とか制服とか謎のパーツが多かったので絵に起こしづらいとこはかなりあったんですけど。天香女子。
今ならアートワークスの力でわからない所はとりあえず本開いて解決するのでありがたいです。公式サイト見ながら描いても基本キャラ絵はウェストアップまでしかわからないし、それこそやっち―の靴とかアートワークス持ってないとわかんないよ。

昨日に引き続きペン設定をいじりまわしながら描いています。
それはそうと最近はかまちの顔を頑張るのを諦め過ぎていて手癖100%で描いてしまっているので顔が・・・ロリに寄ってきている・・・と、気づいたので明日からは心を入れ替えてもうちょっと頑張ろうと思った。
薄気味悪い美人系イケメン難しい・・・薄気味悪さ、ほしい・・・

 

ペン設定いじりまわしつつの今はこれが当たりの設定かなーっていうのにたどり着いたのでメモ的に残すやつです。
これまでは線が細くなりすぎる対策として速度パラメータかなり控えめにしてたんですけど、速度パラそこそこにかけてる方が描きやすくて・・・

 

ろいさまー。今年ももう12月近いのにこの時期に封印の同人誌の事を考えてないのがなんか新鮮です。
大体いつも2月のこくほこあわせて11月にネタ固めて12月にネーム~作画やってたましたからね。
今年はPQ2の原稿に追われたいんだけど同人誌用のネームやる余裕が見えてこない・・・

九龍をアトラスゲーとする場合あんまり落とし穴とかなかったなと思ったけど偏ったメガテン経験のせいかもしれない。SJとか。


この秋は長谷川先生のデジタル作画奮闘記を面白く読んでいて、その中にあったモリキングのページが気になりすぎたので試し読みで読んできたのです。面白かったので続きを買ってみます。

 

 

ツイッターで勝訴マスコットが流れてきて大変良かったので

 

あとこれはなんとなく愛justを聞いていたのでオーフェン描いてみようってなったけど誰おまになってしまった絵。

 

ごりごり枚数描くモードに入ると文章が全然出力できなくなりますね。かわりにちょっとしたらくがきが・・・ふえるよ・・・