友人と話していると過去通ってきた好きなジャンルでのパロという話に度々なるのですが、その流れで行くと私の場合は
真!!!(チェンジ)ゲッター九龍~世界最後の日~ とか
九龍妖魔學園紀VS東京魔人學園 – 熱き怒りの嵐を抱いて とか
新九龍妖魔學園紀あばよダチ公!!!
とかになってしまうので助けてほしいなって思いながらスパロボのカットイン見ながら描いてみたのですが、なんか、個人的にはだいぶアリだな・・・って。玄室についた途端にあばよダチ公!!!って遺跡崩壊させて一人で終わらない戦いの次元に飛んでいきそうだよ。でも皆守君は流竜馬っていうよりは神隼人だと思う。置いて行かれる方だよ。
かまちは九龍が仮にロボットものだったら二号機乗りポジだなと思ってるんですけど別に神隼人ではないなあ。

 

 

一部セリフを抜き出すとわりと親和性が高いのもこまる

色について明度の設計がきちんとできていれば色数増やしてもらしく見えるらしいのでちょっとずつ彩度を足していこう・・・と思ったけど白黒配色のキャラでやってもその辺よくわかんないなと。

 

ドラクエ11がオーブ全部集まりました。
クレイモランの一件は大変な事件だったけど女王の助言役に納まった魔女とか後味が悪くなくて良かったです。グレイグについては姫と再会して敵対するとなったとき結構ショックだったと思うんですけど、そこに加えて同じペンダントの人が?となったので余計ショックだろうなーとなっています。
ダーハルーラの一件で魔物との繋がりが示唆されてたホメロスが本格的に勇者の敵となるのでしょうか。まずは命の大樹をめざすぞ。

 

箱のお返事です

>ゲートルーラーというカードゲームでイラストを使用されていますが

ご心配頂きましてありがとうございます。度々ご質問を頂くのですが、信用している担当さんが間に入ってくれている関係でそれならばと許可は出しております。

ツイッターに投げた後で肩の所間違えてたのに気づいて直し直し・・・
スマブラにご帰還されたときも大概オロオロしていた記憶があるのですが、昨日もなんかオロオロしてて人間急に願いが叶うとマジで無力になるんだなという学びを得ました。なんか・・・よし早速絵を描こう!ってならなくて、ひたすら寝転がって天井を見つめるだけの状態でした。で、夜中急にケーキの1つでも買うべきかと思ったのでコンビニに走ったりしました。ケーキなかったからお高いプリンを買いましてよ。
スマブラに復帰してソシャゲも出てお衣装もバンバン増えてついにはリアル御神体デビューとなったのであともう残ってる願いといえば封印の剣リメイクでボイス付き乳兄弟支援を見る事かな。強欲。夢は見てる間が楽しいんだ・・・

 

最近クリスタ動画を色々見ていたので今回久しぶりにクリスタで塗っています。
ここ1ヵ月くらいひたすら暗い部分を意識しフォトショップでぼかしツールに頼らない陰影の作り方を覚えたので、今ならクリスタのぼかしツールに関してもきちんと効果的に使えるかなと思って。

学校行く前の時間でばたばたと描いたのですが、これ描き終わってからロイ様立体化の報を知り吹っ飛んだし、みなぎりすぎたテンションで学校に行かねばならなかったのでこれ逆に仕事にならないのでは??????となっていましたがちゃんと乗り切って帰宅しました。明日何か描くヨォ・・・
なんか・・・スマブラにご帰還されたときくらいの狼狽え方をしてしまって・・・いや前から立体ほしいほしいとは言ってたけどまさか現実になるとは思わなかったしfigmaどころではなかったし(サイズが)ど、どこに置くねん・・・となったけど未来の私がなんとかするはずなので予約をしてきました。
正直なところ長らく近くグッズとかに特に恵まれない沼だったので近年ソシャゲとかの恩恵もあっておかしいなっていう事はちょいちょいありましたが、立体・・・出るんだな・・・立体・・・金田さんのイラストを元に・・・・・・わ、わからん。現実がわからん。今日寝れる???
と、とりあえずドラクエ11を進めます。

 

箱のお返事です

>ロイ様フィギュア化おめでとうございます!!

ありがとうございます!いや私がありがとうございますって返すのなんかおかしい話なんですけどめでたい!本当にめでたいです!!!とりあえず予約しました。

先日薬変わってからやや不眠気味で、これが続くようならはやめにまた病院にいかねばと思いつつ資料作ったり作業したりドラクエしたりです。今日は眠れるといいな。今日は2時間しか寝てない。薬あわないのかな・・・
うとうとすらできないから昼寝もできないので後で寝るとかできないんですよね。これでも昔に比べたらだいぶマシになった方なんですけど。こまった。

人に譲る機材のチェックとか学生さんの添削とか諸々の準備とかして1日が終わりました。
今月は学校の方でばたばたするかもしれないのでなるべく元気でいたいですね。まあ夏休みも学校でばたばたしてたのですが。
昨年は講習の話が二学期になって急に飛んできたりしたのでその辺の準備も一応しておきたいところです。とりあえず二学期は描き方の解説とかよりもオラー作品しっかり描けオラーと言っていきたいところです。が、明日は資料を作ります。なんだかんだ説明しておきたいことがね・・・いろいろね・・・

 

ここ1ヵ月くらいは絵の練習と作業とゲームにエネルギーと時間を割いていて、他の事が全然できていません。読書とか。本買うだけ買って積んでしまっていてよくないなあと思っているのですが、今はドラクエ11が面白いし絵の練習もしたいのでもう暫くはこんな感じかなーといったところ。

 

箱のお返事です

>毎日絵日記の完成度が高すぎて脱帽しちゃうます

ありがとうございます!
絵を描くペースは人によってかなり違うので一概に皆さんこうだとは言えないんすけど、自分の場合は知り合いの方と比較とするとかなり早い方ですね。とはいえ速度はあっても精度は高くないためあまり自慢できるものではないのですが。
ブレワイ日記も見て下さってありがとうございます。ブレワイは本当に面白かったので、いつかまた最初からやりたいですね。

 

>白の入り江が好きで、のきさんの絵で見られて嬉しいです!

ありがとうございますー。
あそこは本当に不思議な所で、他の場所と繋がっている感じがあんまりしないなーと思っているので、なんかそういう不思議さみたいなものが出てると嬉しいですね。

綺麗なヴァリューを会得したいのでとりあえず色々描いてみるやつですが、ブレワイまたやりたいな。

 

とりあえず光と影の面の単純化を考えつつらしく見える色を探っています。皺の描き方とかの追及をするとディティールばかりに目がいって全体感を見失うので暫くは一旦横に置く。
あまり透けないブラシをメインにしたおかげで濁りはだいぶ軽減されたかなという感触。
とりあえずはartstationやyoutubeで動画を漁りつつ、綺麗なカラーイラストとは何かと・・・英語は全然わからないけど・・・でも動画だから何やってるかはまあわかるありがたさ。
大体皆さんシェイプ、ヴァリュー、単純化の重要性を語っている印象で、上手い人の絵を観察してみても一見複雑そうに見えて色・光・影の面の分けかたは大きい塊だったりするので単純化・・・単純化かあ・・・でもこれを意識するとごしゃごしゃ色をやたら滅多と入れなくなるので色の濁りは軽減されるし、色数を増やしていってもちゃんと綺麗に見えるんですよね。

 

白の入り江、水の色がやけに鮮やかでやけ波もなく妙に明るくて海と空の境界が曖昧で、とにかく現実感のない場所でした。
そこから始まった人魚とキナイの愛の物語が、あまりにも残酷で美しいものだったから頭を抱えてしまう。
人魚と出会い恋に落ちてしまったがゆえに閉じ込められてしまったキナイは死に、孫のキナイは人魚の呪いと祖父を恨んでいたけどロミアに会って恋に落ちそうになり、陸に上がった人魚ロミアは泡となって消えるという、もうなんかこの・・・残されてつきものが落ちたキナイがあの後ちゃんと幸せになってくれないとおれは爆発してしぬ。
ロミアがキナイが死んだことを受け入れられずにキナイに会いに行って、キナイの孫・キナイに会って自分が恋をしたキナイの死を認め、陸に上がってお墓に向かう流れがね・・・あまりにも綺麗でね・・・ロミアと孫のキナイがくっついたりしないのも本当によかったんだよな。あまりにも痛みが大きい恋の物語だった。
ロミアの愛したキナイが死んでいた事と、人魚の呪いと祖父を憎んでいたキナイの心を知ってからずっとこんな・・・こんな残酷な話があるかよ・・・ってずっと震えながらイベントを進めていました。
デルカダールで悪魔の子と呼ばれイシの村が焼き払われたのを、ああ残酷だなあと思って見てたけど自分の中ではあれに迫るものがありました。でも人魚の話あまりにも美しかったので頭を抱えるしかない。

BotW・コーヨウ台地。
昨日のバンテルフォン地方の絵がなんか色が濁っててあんまり綺麗じゃないな・・・と感じてて、色使いを改善したくこういうの描いてみる。
風景画って色を上手く配置しないと空間を損ねるので色使いの改善・練習にはもってこいじゃないかなと思ったのと、先月人物の模写ばかりやっていたのでそろそろ風景描きたい・・・というわけで9月はその辺ちょっと意識していきます。
それはそうとコーヨウ大地は緑の草原の中に紅葉が点在してて綺麗ですよね。

 

とにかくなるべく彩度を下げないよう意識してみているのですが、これは遠景の色の扱いでだいぶ悩んでました。
これを描いてる途中で気づいたのですが、色が濁る一因にブラシの不透明度が低いというのがあるっぽくて混色については不透明度を下げたブラシではなくテクスチャの効いたブラシで重ねていくと良いっぽい。
それ自体は以前から感じていた事ではあったのですが、結局塗りの自信のなさから色の諧調を細かくしようとじわじわ重ねたりグラデーションを多用したりしてて。8月の写真模写のおかげでいくらか塗りに関する経験値がたまったおかげで少しはうまくいくようになりました。

別にどっちが良い悪いという話ではないのですが、描きながらじわじわ色を探るなら不透明度を下げた方が綺麗なんですけど私の場合使いたい色がそのまま出てくれた方がその次に置く色の判断がしやすいっぽくて。
端的に淡い色を使って描くのが下手なんでこういう形にした方が私の場合ははまりが良いという。仮にこれがペインターであるなら色相彩度が綺麗に出るので上の描き方で問題ないんですけどフォトショップはそうはいかないので。ペインター、はよ新世界の神になってくれないかな。

 

ユグノア城跡前。
これはコーヨウ台地の前に描いたもので、こういう色使いしたいなーっていう絵描きさんの絵をお手本に置いて色を塗ってみたのですが彩度をキープしたまま暗い部分やコントラストを作る方法がよくわからず空間やコントラストを作るのに相当苦戦してて。そのわりにはなんだかな・・・という。
淡い色使いが下手にしても何か方法があるはずだと思って色々考えた末にあんまり詳しくはないけど色価がうまくいってないんじゃないか?という可能性に思い至ったのでおおいなるインターネットの力で色価について調べつつその辺の能力ってどう鍛えたらいいのっていうのを追ってみた結果、色価については感覚によるものがでかいのでいっぱい描いて覚よう!というわりと身も蓋もないこたえにたどり着いたのでした。
というわけで具体的な感覚の鍛え方がわからないので、風景画を描いて正しい色と明暗の選択を身に着けようという流れです。
パースとシェイプが適切であれば空間を認識できるというのはここ数年でわかってきたのですが、色を塗った途端になんかごちゃついて濁るしトータルよくわからん・・・となる事が多くて、着彩の際に色数を増やし過ぎて濁って見えるのではという可能性+地色と光と影の色の選択がまず良くないのではという可能性のあわせ技でうまくいってないのではと。
綺麗な色使いを真似するのも大事だとは思うんですけど、多分私の場合はそれ以前にどうにかした方がいい問題が転がってるのでそこをなんとかしていきます。

左からバンテルフォン地方、ダーハラ湿原、ユグノア地方にあったでかい湖です


フォトショップ動画。ブラシ便利だけどだんだん丸ブラシだけになっていく。
写真模写のおかげでだいぶ暗い所が作れるようになったのですが、全体的に色使いが暗くなりがちでそれはつまり可愛さから遠ざかってるという事でもあるのでちょっと考えたいです。どうせなら可愛い色使いしたい・・・そんな事ができたためしがあったか?
可愛いというか、イラストとして映える鮮やかさとか明るさみたいな事を考えていきたいのですがこれに関しては写真から得るのは難しいので上手い人の絵を観察するしかないかな・・・今は基本明度彩度を下げた影色を置いているので、彩度はあまり下げずに色相の方で差を出すことで面の切り替えを表現できないかなと考えています。

クリスタで塗った後にうーん・・・と思ってフォトショで塗りなおしたら、ここ3週間ほどでフォトショの経験値がたまったのかフォトショップの方が早く仕上がるようになってしまったのでクリスタに戻す理由、ないかもしれん・・・となっています。
なんだかんだいってフォトショはブラシが強すぎる。あとレイヤースタイルが便利。