昨日描いた絵をスマホから見ると顔の塗りが浮いてるな?!となったので、その反省を活かしたい絵。
多分あれは1番最後に肌を塗ったのが浮いちゃった要因のひとつかなと思ったので今回は先に顔を塗ってからそれにあわせるようにして他パーツを塗りました。多分この方が浮かないと思うんですけどどうだろう・・・。
顔の塗りいまだに悩んでるんですけど顔の陰影をリアルに近づけるとどうしても可愛くないとかくどいとかになっちゃって。絵柄にあわせてある程度記号的に処理する必要はあるのだけどどうしたもんだかなぁという。

 

今年は前から興味があった事を何か1つ実行に移したいなと考えていて、そのうちの1つがSkebなのですがなかなか踏ん切りがつかずに概要を見るだけになっています。手軽に始められそうな空気は感じているのですが、とにかく新しい事を始めるのって思い切りとエネルギーなんだよな・・・もしやるとしたら今の所はGWあたりで少し手が空きそうなのでそのあたりかな。

 

正月気分が抜けないままだらだらしてたらそろそろ1週間です。うっそだろ。
12月から日々が爆速で流れていくのでこわい。この速度だと今月のFEとペルソナすぐだろうなぁ。
なお今はビルダーズ2がシドーと距離があいてしまいめっちゃ悲しい所です。ハイタッチさせてくれよ・・・

 

絵文字多めに押して頂いててありがとうございます。

昨日の絵がキャラが小さかった反省から描いたもの。
足踏みミシンを1度描きたいと思っていたので描いてみました。足踏み部分が完全に隠れていますが。
そしてミシンについて調べれば調べるほどよくわからなくてなんか結局わからないまま描いてしまいました。よくないですね。一応参考モデルにしたミシンはあるんですけど、側面が見えなかったり、側面を調べるために他のミシンを見ると糸の掛け方が全然違ってたりするからわからん・・・何もわからん・・・ってなってしまったので架空のご都合ミシンという事に・・・
大昔に、たしか親戚の家だったと思うんですけど足踏みミシンが置いてあってそれで遊ばせてもらった記憶があるんですよね。それでなんかあれは面白いミシンだったな―っていうのは覚えてて、ずっと頭の片隅にあったのでいつか絵にしてみたいなと思っていたのでした。

 

色々書きかけていたのですが、自分の過去を思い出し若干憤慨するなどしてしまったのでやめておきました。
がんばるぞ。身も蓋もないけど。

小人とトランクとお花の絵を描きたいなーと昨年からだらだら考えていて、なんかヨシ描くか!というテンションになったので描きました。

 

色々あって自分の絵の話を外でしてきたのですが、ファンタジー系の絵が多いけどやっぱり好きで描いてるんですか?って聞かれて、自分としてはあんまりそういう自覚はないなーと思ったりでした。ファンタジーは勿論好きなんですけど、アンティーク感とクラシカルなお洋服とが好きなのでメインはそっちの気持ちなんですよね。ファンタジー要素についてはフレーバーというか。昔から欧州文化への憧れみたいなものがあって、年を取るほどにその傾向が強くなってきているのでその辺がファンタジー描きに見える要因なのかもしれません。
ただそういう絵を描く人に見えるという話はなるほどーとなってなんか面白かったですね。
今の流行りはSF系だと思うんですけどヴィンテージものが好きなので最近すっかり趣味では描かなくなりました。仕事だと時々メカとか描く機会はあったりしますが。

 

箱のお返事です

>いっしょにデビルマンの地獄を味わった人間ですが

その節はどうもありがとうございました!
あれは1人では確実に耐えれぬ映画でした・・・いやでも演技力があるという事のありがたさを認識できるという意味では、こう、前向きになれる映画でした(?)
誕プレはあまりお気になさらず!ではありますが、頂けるものは頂こうの精神でいきます!
本当に驚きの怒涛のゲームラッシュが待ち構えていますが、まあでもそれも幸せな事でありますよ。

あけましておめでとうございます。
大晦日の夜はビルダーズ2でムーンブルク島へ行き建材の確保やら城の陣地拡張やらトラップの仕掛けをしていたら年が明けていました。
ツイッターでお正月絵がどどどーっと流れてくるのを見ながら、自分ももっと華やかな絵を描けばよかったか・・・と少し後悔もしましたが、まあそのズレてる感もひとつのらしさなのだろうと受け止めます。

 

とりあえずおでん屋台絵は大晦日でちゃんと形にしました。流石に3年くらい経過してるので成長は感じますね。
というか元の絵を描いた時が線画からベロンベロンだったので素面で線画やってた今回の方がしっかりしてないとアレなんですけど。おでんの描きこみを見てください。

 

そして描き初めはフェレ家。

階段描きたくないぜ!というわけでblenderの力を振り回していきます。簡単なものでも元旦から3Dいじっててそこは良いですね。

 

さて2023年なんですけど、昨年なんとか階段を1段くらい上がれたと思うので今年はもう1段上を目指します。年に1段上がれればまあ私にしては上出来だと思うので。写真スケッチを続けつつ同時に3Dを今年はもうちょっと触りたい。
あとはできるだけ素直にいきたい。自分の力不足を嘆く事が本当に多いわけなんですけど、まあそういうのもちゃんと受け止めていきたいというか。やりたい事はやってダメなときはダメっていう。そういう素直さみたいなもので前に進めたらいいなあと考えている所です。これは年をとればとるほど私は難しくなってくるなと感じる。
あとハードルを高く設置しすぎないこと。理想は高い方がいいけど、それを手の届かないとこに置きすぎると途方に暮れて何もできなくなるので、小さいハードルというか目標をちょっとずつ設置してそれを1つずつ超えていくようにしたい。昨年の絵柄改造とか塗り練習とかああいう感じで、1つ決めたら1つこなしていく感じです。私はマルチタスクができない方なのでそう割り切ってやった方が後で振り返るとむしろ効率は良いと知りました。
というわけで絵に関してはまだ暫くは塗りの追及かな。
こういう塗り憧れるなーっていう人の真似をしてみたり写真を模写してみたりしていくうちに自分の向いてる方向がちょっとわかってきたので、それをうまい事なんとかまとめたい。憧れる絵と実際に描ける絵って違うなという悲しみも感じつつ。とりあえず自分の向き不向きを考えた時、質感と塊がキーになるのかなと今は思っている。
ともかく年々無理の利かない体になってきましたから負荷を減らしてなんとかやっていきたいですね。
今年もゲームやったり絵描いたりできれば同人誌も描きつつで色々やっていきたいので、今年もそんな感じでどうぞよろしくお願いします。

 

箱のお返事です

>オーディンスフィア絵すごい綺麗です!!

ありがとうございます!とにかくファンタジックというか、綺麗な印象の絵にしたかったのでそういって頂けるのは嬉しいですね!
そしてオデンとおでんが続くなあとは自分でもちょっと思ってましたね!狙ったわけではないのですがー。
昨年はたくさん絵を見て頂けたようで、大変ありがたいですね。今年も色々描いていければと思っていますので、チラチラっと見て頂けますと幸いです。

お正月絵を描く気は一応あったので描き始めました。
何描こうって考えて、自分らしい絵を描こうかなと思ってこたつと鍋と昭和感のある和室です。
私の中ではこういうの冬絵の定番セットなんですけど、オリジナルだと意外とこういうのやったことないな?と思ったのでそういう絵です。背景塗り終わって気づいたけど物の配置が昔京都に住んでた時の部屋だこれ。
絵としてはこれが描き納めではないけど一応は今年の総括のつもりで描いていて、とにかく昨年より塗りが良くなっている事を祈るばかりです。2022年は物量を描く絵をいっぱい描こうと昨年末は思ってたはずなんですが1年の内のかなりの割合を絵の練習にあてていたため結果として習作用の絵が多くてそんなに物量おしの絵は描きませんでしたね。来年も引き続きこんな感じかなーという空気はある。
今年はとにかく今までのやり方では上達しないという事を感じていて、それで自由研究したり写真スケッチしたり上手い人の絵を真似してみたり色々やっていたのですが、せめて一段上くらいにはいってるといいなという所です。
なんというか学生さんに絵を教える立場でもあるのだからもうちょい今の流行をとらえられないとまずいなっていう焦りもあって、その結果上半期は塗りの工数をだいぶ削いで抑えていたのですが夏に長年お世話になってる担当さんからのきさんの絵は濃さが魅力だと思うのでそこ捨てちゃうのは勿体ないですよって言って頂く事がありまして、そこからじゃあ濃い目に戻すか・・・という風に、1年かけて結局同じ場所に戻ってきたな感はすごい。

 

それはそうとお椀を描きたくない一心でblenderの力を振り回しました。食器類はねえ、パースにあわせて接地面ちゃんと考えて描くのがめちゃくちゃ面倒だからできれば描きたくないんだぜ。
来年はもうちょいblenderの練習もしたいですね。今年は昨年ほど触ってないので。

 

そして明日からは年末泥酔お絵描きをしていきます。あきらか集中力下がるので飲むのやめようかなと思ってたけど、まあ毎年恒例になってるし近年はお酒飲む機会激減してるし折角なので年末くらい飲むか・・・という流れです。いや今年はすでにクリスマスで飲んだんですけどね。デビルマン対策で。

かわいいこにはリブニットを着せよ。

 

創作BL未満BLのキャラ、作ってからあんまり描いてあげられていないので年内でイラスト1枚くらい描けたらいいなーと思っています。わかんないけど。
現在の状況がギリギリすぎて、私の力ではどうにもならない領域でギリギリなのでもはや私にできる事は無事に事が運ぶように祈る事だけです。

何か創作絵描くかーという気分だったので何描こうかなと考えて童話ネタってあんまり自主的に描かないなと思ったので赤ずきんちゃんです。枯れ木描くの好きなのでその辺が楽しかった。木のゴツゴツした質感って追うの楽しいんですよね。
童話系は仕事でモチーフとして依頼されることはありますが、自分の趣味の創作で描く事って滅多にないというか。過去に描いてるかもしれないけど正直私自身はあんまり覚えてないです。

 

2014年頃?に知り合いと合同で出した創作の本で童話の絵をいくつか描いたうちの赤ずきんちゃん。覚えてるといったらこの本くらいでしょうか。あとは学生時代に授業でジャックと豆の木を描いたなっていう記憶はうっすらある。
しかし今この絵を見ると今こんな画面処理しないなってなるので新鮮ですね。滲み感を出すのに情熱を傾けていた時代です。たしかこの絵はペインターのデジタル水彩だった記憶がある。暫くデジタル水彩使っててその後チョーク系になりました。
それにしてもこの時期の絵、植物描くのほんとに下手だなー。いやそれは今もなんですけど思い込みだけで描いてるな感というか。よくないですね。

 

昨年出したウォルロイ本を実は紛失してしまっていて、読み返そうにもデータしかねえ・・・という状態だったので自分用に1冊再版するか、もしくは再録また作るかなとなっているのですが。
再録は1度自分用に1冊作ってて、そこに昨年の分を足したやつを新たに作ろうかなと。単純に分厚い本作るの楽しかったからね。自分の漫画を素材に好きな紙で物理本を作るのが好きという趣味を持ってしまったがゆえにこのような・・・
ただ再録作るなら欲しい人のところにも届くといいなーというのはちょっと考えてて。以前自分用再録の1冊だけ余ったのをこっそりboothに出したら欲しかったってぽつぽつ言って頂けた事があって、欲しい人がいるなら考えてもいいかなと。来年超こくほこあるみたいだし、そこあわせでエアブーとか。
ただまあ・・・その欲しい人が果たしてどれくらいいるのかがわからないので、自分用以外となるとなかなか踏み切れないとこはあります。過去のウォルロイ本は自分にしてはかなり刷ってはいるのでそれ以上出す必要があるのかというと私は別にいらんやろと思っちゃうんですよね。こういう時こそ部数アンケートみたいなことをすればいいのかなと思うのですが、ネットの部数アンケートほどあてにならないものはないと思っている。
まあそれはそれとして自分用再録、ウォルロイと主取で2冊作ってるんですけど本があちこちにばらばらしないのが便利だなーとなります。

 

今日は絵文字を沢山いただいててありがとうございます。ロイ様かな。

お題箱から青色をテーマに創作二次創作問わずとの事だったので創作でひとつ。
安易に青→水中という連想からクラゲってかわいいなーとなったのでそういう絵です。
10代の頃なんかは青い絵って特に好んで描いていたような気がするんですけど、近年ほんとに仕事で指定があったときくらいしか青い画面って作らなくなってるので描いてて新鮮でしたね。
青を使わなくなったのは単にアースカラーが好きっていうのもあるんですけど、ひとつ理由としては仕事や同人をするようになって印刷に出にくい色を避けるようになっていった結果青系を回避しがちになってきてそのまま使用頻度が下がっていった・・・みたいな感じです。
青い絵を描くときも、今日のお題箱絵がそうなんですけど印刷に出ないような彩度の高いブルーって避けてしまうのでB値ぎゅんぎゅんの絵とかにはならなくなってきました。同じ理由で緑もそうですね。特に蛍光カラーみたいなのは色としては魅力的だけど描く分にはとにかく避けてしまいます。
それはそうと昨日のマルス王子絵の反省で今日は影色を軽くしてから塗りこみに入ってみたのですが、色は軽くなったと思うけどそれが透明感とかそういうものに繋がっているかと言われると微妙なところだなーと自分では思っているとこです。わからない。
youtubeで淡い色使いをされる方のスピードペイント系動画を参考に見たりしてみたのですが、基本的な手順はそう変わらないっぽいんですけど(全体影→塗りこみ)なんでその後その色になるんですかっていうとこが全然わからないですね。わかんないけどとりあえず全体影の色の濃さについては後々にダイレクトに影響してくるので気を付けていこうと思います。

 

追記におねショタ(?)の主取?です。
Read more

お題箱から文化祭の飾り付けの準備で口で風船(普通のゴム風船)を膨らませてるセーラー服の女の子とメイド服の女の子

 

お題箱から貝殻ビキニを着た人魚の女の子

 

更にお題箱からひろずのチキちゃん

 

というわけでお題箱のリクエストをもりもり消化していました。
自主的にこういうの描かないなーというのを頂いてて面白かったです。チキは何気に初描きですね。あと貝殻ビキニとかこういう機会でもない限り描く事ないだろうなーと思った。ビキニ系見るのは好きだけど描くのは布多い方が好きだから何か描こうかなってなったとき選択肢にあがってこないんですよね。
先日ポイピクにエアスケブのリクエストがきていた流れで、エアスケブはする予定がないけど代わりにサイトに置きっぱなしのお題箱をツイッターの方に置いてみたところありがたい事に色々入れて頂いているので月末くらいまでリクエストを描いていければと思っています。正直ツイッターの方は稼働率高くないしあんまり見られてないと思ってたからこんなにお構い頂けるとは思わずだよ。ありがたいですね。
エアスケブというか、コミッション的なものをやってほしいという話は時々頂くのですが性格的にあんまり向いてない気がしてやらずにきておりまして。ただSkbeさんはクリエイター優先的なシステムで良いという話も聞くのでもしかしたら今後そちらを開けるかもしれません。

 

あとお題箱にリクエストではなくRebelle5のおすすめをして頂いたので、体験版あるらしいしと思って体験版の方を入れて遊んでいます。
以前から水彩のデジタル再現ツールとしてはかなり凄いという噂で存じてはいたのですが、まあうちにはペインターがあるしなと思って特に触らずにきておりまして。今回折角だし触ってみようと思って触ってみたわけなんですけど、動作さくさくでびっくりしています。プラグイン入れたらフォトショとも行き来できるっぽい?
最近はアナログ的な表現に特に拘ってはいないので本格的に導入するかどうかはちょっと怪しいのですが(ペインター課金もしてるし)、水彩の滲みや発色の感じがそれっぽくて実に良いですね。今かなりお安くなってるらしいので、イラストに水彩感を求めてる方はRebelle5良いのではないでしょうか。

お題箱からハロウィン絵というリクエストで1枚。
ハロウィンと聞いて真っ先に思い浮かべたのが『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』で、あれは一応クリスマスの話なんですけどあそこで描かれるティム・バートンの世界が物凄く好きなので多少意識しています。自分の絵柄にあわせた結果あんまりその辺拾えてない気もしますが。
創作ハロウィン絵って何年ぶりだ・・・ってくらいずっと描いてなくて、記憶にあるのはpixivができる少し前かできて少しかそれくらいの時期に1枚描いてはずで。ということは10数年ぶりの可能性があります。クリスマスとかもそうなんですけど、大体何か描こうかなとは思っててもそのまま忘れてしまうので季節ものがあんまり形にならないので、そういう意味では珍しい絵ですね。リクエストありがとうございます。ジャンル指定がなかったので創作だと思って描いたんですけどP5とか想定されてたらその場合は申し訳なく。
ともあれ、あわせてここも見て下さってるという事で、それも大変にありがたいですね。基本気ままにだらだらと絵を描いているところではあるのですが、少しでも面白く見て頂けているとこれ幸いであります。

 

さて本日はP5Rのリマスター発売日という事でswitch版いそいそと買ってきました。今ならDL版を買うという手もあるけど店頭でソフト買うの好きなんだよな。
switchでP5Rができるようになったのでこれからおすすめのswitchのゲームを聞かれたら九龍妖魔學園記と十三機兵防衛圏とP5Rを胸に抱えて起立していきます。よろしくお願いします。
あとついでにドラクエビルダーズ2とゼルダ夢を見る島もお買い上げしてきた。ビルダーズはストーリーが良いと聞いているのでずっとやりたかったのでそのうち買おうと思ってて。いきなり2なのはビルドのシステムが親切だよと聞いたのでじゃあ2と思って。
夢を見る島は前からのきさんやってよって言われてて、私自身もめっちゃやりたいと思っていたのでswitch版が出た時に買おうと思っていたのをなんかずるずるきていたのでこの機会にいつやるかはさておき確保だけしてきました。
積みゲーもりもり増やしちゃってるんですけど、でもまだ遊べるゲームがいっぱい控えてるんだぜと思うとなんかそれはそれで嬉しいものなので今後もいつやるかはさておきという感じでゲーム買っていきたいですね。