大体1週間ぶりでした

t170329e

ヒーローズ最初の召喚で来てくれた父上を星5にしてじわじわと育てていましたが、先日うちでは初のレベルマックスになったので他キャラ育成に手をまわしつつなんとなく2人目のエリウッドを育てている現在です。
ヒーローズのエリウッドは魔防高めでこと魔導師系にお強くていらっしゃる・・・!
なんか私のやった烈火はエリウッドが何気にヘクトルより硬くてキーンとかカーンとかいってたからクラスチェンジ遅いのが全くハンデじゃなくてですね。硬いエリウッドって個人的には原作性能再現って感じがして大変嬉しいです。そして体弱いっていう基本設定をよく忘れる。

 

そんなこんな少しお久しぶりです。
ひねりもなく具合悪すぎてエイプリルフールを完全に忘れていました。
腹にくるタイプの風邪を引いたらしく飯が物理的に入らなくなってて、コーヒーで腹を満たすのも余計具合悪いしじゃあ何が入るんだって豆乳に落ち着いたのでご飯のかわりに豆乳飲む生活をしてました。今もこの文章だらだら打ちながら豆乳飲んでるんですけど、結構ガバガバ飲んでるのでもうこれ1リットルのパックとかを買い置きした方がいいんでは。

 

以下、鉄血のオルフェンズの雑多な感想です。
リアタイ放送最終回だったしなという事でもうそのまま垂れ流しますので、ネタバレ回避したい人は飛ばしてください。

 

170402

結論から先に言うと私はあの結末って嫌いじゃないです。
好きか嫌いかの2択で話せば、どちらかというとむしろ結構好きな方です。
ただ手放しでよかったねー!とは、ちょっと喜べないかなぁ。だからといって複雑な心境でもなく、なんかこう、ただ「ああ終わったんだなぁ・・・」みたいな、そういう感じです。
なんというか、今まであまり体感した事のない種類のラストの迎え方をした(主に自分が)のでどう現したらいいのかなぁみたいにはなってて。なんだろう、強いて言えば些細な所が積み重なってとにかく惜しいなぁみたいな気持ちなのかなぁと思った。
あの世界でやってほしかった事というのは最終的には大体回収されたんだけど、それをやったのは鉄華団ではなくラスタル・エリオンだったっていうのね。あれですね。金と物資と社会的地位っていう武器があるの、率直にいえばずるいなぁっていう。それがあって世界はそれなりにうまく回っている。
でもやっぱ理想とか希望とか、そういうのはイチ視聴者的には鉄華団である程度を成し得てほしかった。世界を丸ごと書き換えるとまではいかなくても。
あと鉄血って大体やられたらその分やり返すっていう構造が基本としてあったように思って見ていたので、終盤の毎週毎週やられっぱなしみたいな展開はかなり心臓に悪かったです。最後は文字通りすり潰されてしまったけど、ゆえにというか、ぶっちゃけた話イオク様に関する結末はよかったよ!!!(正直)
なんだかんだいってイオク様はわりと好きなんですけど、イオク様が最後の最後でやらかし特攻した先にいたのが昭弘で「お前かァアア!!!」っていうの何の手加減もなくてよかったです。
昭弘って素直にわかりやすく怒ってくれるので、話が進むほどに一種の清涼剤みたいな感じですごい安心して見てられたから本当によかったよ。
まあそんなこんな言いたい事が全くないわけではないんですけど、最後まで面白かったです。
あ、あとガンダムなんだけどビームの音があんまりしなくて最初から最後までガゴォン!ガゴォン!っていう鉄の塊がぶつかり合う鈍い音がし続けたガンダムっていうのは個人的には新鮮で、それはめちゃめちゃ良かったです。

 

170402b

鉄血はキャラ的に誰が好きかといわれればここと返すらくがき。
ハッシュ君の第一印象が「うわ自分めっちゃ好きそうな子だな!」でした。生き残ってほしかったなぁ。

ソラトロボ

161110b

P5楽しいんだけど据え置きでゲームするの疲れる・・・から、なんとなく以前から気になっていたソラトロボを買って先月からちまちま遊んでいたのですがクリアするだけはしました。ので以下ソラトロボの話。

 

世界観と結城信輝さんのパッケージ絵の雰囲気にとても惹かれるものを感じていた作品だったのですが、実際にやってみるとビジュアルでピンときた時の印象そのままのゲームだったなぁというか。
とても優しくていい人ばかりで、正直ご都合展開だなぁという感じがして悪くはないんだけどこの毒にも薬にもならない感じが・・・ウーン・・・みたいなところはありました。ありましたが、なんだかんだいってその和やかな空気が結構好きで。
アクションゲームとしてはかなり簡単だったしシステムがよかったとか操作性がとか、なんか特にそういう所がよかったという類のゲームではなかったのですが。ただひたすら雰囲気がよくて主人公レッドがいいやつだったので最後までやってしまった。そんな作品でした。こう、凄くいい意味での雰囲気ゲーだったといいますか。
あとタイトルにロボとはついているしメカもたくさん出てくるんですけど、あまりSF感はなくてなんとなくファンタジーのゲームをやっているような気持ちだったのですが、それも2部に入ってうまくひっくり返りまして。なかなかどうして骨太の王道SFでした。それも設定資料集ほしい系のSF。
そうそう、これ1部2部とわかれてるゲームだったんですけど1部は改善懲悪風の”いかにも”な感じの話で、それをちょっと都合がよすぎるんじゃないかなぁと思ってやっていたのですが結果的にはそれらがOPが丸ごと変わって始まる終末論的な展開の2部にじわじわ、じわじわとうまく効いてて。ダ・ハーカに乗れない間の心細さやしっぽに元気のないレッドさんが見てて辛かったのはあの1部あってこそだったと思いますし、あれはあれで良いものでした。でも2部からの緊張感は1部の方にももうちょっとほしかったかなー。
あとDSってこんなに色々できるハードだったんだなぁって思った。かなり贅沢な演出をしていたので、途中であーここ立体視機能オンにして見ようかな・・・いやこれ3DSじゃなくてDSのゲームだったわみたいな事がちょくちょくありました。
壮大な物語のゲームがやりたい!よりもホッとしたい人向けのゲームかなぁと思った。
とにかく真っ直ぐな所が個人的にはとても好きな作品でした。サントラほしいなぁ。

 

161110

あとドリフらくがき。体調ぐずぐずなのでアニメまだ1話しか見れてないんだ・・・

シン・ゴジラ

映画見に行ってきましたよその2。
追記にシン・ゴジラの感想です。
視聴中「これは特撮リスペクトなのか監督の趣味なのかどっちなんだ!多分そこはイコールっていうか、まあ趣味デスヨネ!」と思いながら見てました。よ。
まだ見てないけどこれから見に行く予定や、興味があるという方は是非ネタバレ等の前情報は入れずに映画館へどうぞ!!!

Read more

ミュータント・ニンジャ・タートルズ 影<シャドウズ>

160828

ラファエロが好きなんですけど映画でゴリマッチョなデザインになっててびっくりした。
タートルズは昔やってたアニメが好きで、私のタートルズの知識って基本あのアニメ+昔やってたCGの映画なので原作について詳しいという事は全然。ないのですが。
前回の映画も見に行きたかったんだけど結局タイミングがあわなくて、今年の映画見るなら今しかねえ!というテンションだけで見てきた追記に感想です。

 

Read more

プリズムショー見てきました

t160808d t160808e

最近とみに乳兄弟ばっかり描きすぎじゃないかと思ってらくがきのログとかなんとなくざっと見返してみたんですけど、ここ1年くらい乳兄弟ばっかり描いてたのでなんかすごい乳兄弟が好きな人みたいだった。お前は何を言っている。
いや、なんか、いうてトータルそんなに描いてないよと思ってたんですよね。あともうちょっと女の子も描こうよってなった。

 

t160808 t160808b t160808c

あとファフナー。ROLは定期的に見たくなる。

 

 

市内のバーをお借りしてキンプリ上映会やろうっていう話になってたので昨日お邪魔してきました。
キンプリは流れてくる感想が軒並み面白くて、そもそも何の話かはよくわかんないんだけど(キンプリが話題になってプリティリズムを知った人)わかんないなりに面白そうだったので1回見てみたくて。春頃だったかな、たしか島根でも遅れてキンプリ上映きてるとは教えてもらってたんですけど、その時は映画館行く余裕がなかった・・んだっけか。ちょっとおぼろげですが、まあとにかくスクリーン上映に関してはタイミングがあわなかったんですよね。
見たい見たいと思いつつ機会がないなぁと思っていたら人数が集まるならお店でキンプリ流そうぜっていう話が浮上してきたので行くわー、それは行くわーつってようやく昨日キンプリ見れました。
実際見に行った人からも「わけわかんないよ!」って言われてたんですけど、予想以上にわかんなかったし、なんか、頭がついてこないというか。ちょっとノリはわかってきた気がするぞって思ったところで終わったのもびっくりしましたが。
でも空から降ってきた電車にコウジが乗ってそのままライブ会場を去っていくシーンあたりはちょっとグッときたりしており、劇場で見てたらもしかしたら泣いちゃってたかもしれない。かもしれないけど、あそこグッとくる所であってますかね。
あと噂の尻から蜂蜜って何だろうと思ってましたが、本当に尻から蜂蜜だった。まさかのそのままの意味だった。
劇中かかる曲がキャッチーだったのでうっかり買ってしまって今日ずっと流してたんですけど、あれを見た後だと曲が普通にかかるのがやや物足りないように感じてしまうあたりが恐ろしいですね。キュピーンシャララズドドドキャアアアフゥウウウウウウーていうあの効果音とか客席の声がほしくなってしまうし、これはたしかにキンプリを何度も見に行ってしまう人の気持ちはわかるなぁと。昨日2回見たんですけど、もう1回見たいしスクリーンで見れなかったの本当に惜しいことした・・・。
もし続きが作られるならその時は是非映画館で見ようと思ったのでした。

サイボーグ009VSデビルマン見ました

t160309

なんとなく赤鞘さま。
神様のお仕事を頂くまでは和服といえばずっと何ちゃってファンタジー和風ばっかり描いてたもんだから、1巻の頃は和服をらしく描くスキルがとにかく低くてとにかく苦労したんですよね。今は多少はマシになってると思いたい。

 

 

t160309b

塗りわけミスっててベルト1本増えてるの今気づいた。
サイボーグ009VSデビルマン買うだけ買ってはいたもののずるずる見てなくて、今日やっと見たんですけど002が2丁拳銃スタイルでガンカタするもんだから途中マジで何のアニメを見てるのかわからなくなったりしてました。何だあれ最高すぎた、ほんとになんだったんだあれ。長い感想は追記に畳みますが、とりあえず尺が・・・ウーン・・・
とはいえ002が好きすぎて002が活躍するとそれだけで自分の中の評価は高くなるので、002が好きならめっちゃ楽しめますぜサイデビ!明日2話もう1回見よう。
RE:CYBORGのイケメンジェットも好きだけど、個人的にはあの鼻はある方が好みだなと思ったのでした。

 

t160309c

009は平成ゼロからはまって新ゼロ見て原作も途中までは買ってたんですが、文庫じゃない方を集めてたせいで当時狭い学生寮に住んでて置く場所がなくて売っちゃったんですよね。定期的に読み返したい熱がやってくるので文庫で買うかなぁ。
009といえば、ときメモGS1をお前いいからやれって貸してもらった時に主人公の名前にデフォルトネームがなくて名前考えるの苦手すぎて困り果てた末に「島村嬢」ってつけた事は今でも後悔してる。ゲーム中いろんな人に「しーまーむーらー」って呼ばれまくってた。
Read more

ウルトラ7巻

ULTRAMAN7巻めっちゃ面白かったー!
というわけで7巻の感想と軽くウルトラらくがきを追記に。
隙あらばULTRAMAN面白いですよって人にすすめるんですけど、ウルトラマンシリーズという特撮作品を知らなくてもこれ単品で十分楽しめる漫画だと思います。思いますが、でもウルトラの知識がある程度あれば多方面からぐぐっと熱くなれる漫画なので特撮の方も機会があれば是非、という。
仮面ライダーを見てる人は結構いつでも一定数周りにいらっしゃるんですが、ウルトラマン見てる人びっくりするくらいいなくてさみしいんだよー。
ULTRAMANはweb上でもモーションコミックで見れるので試し読み気分でどうですか。

ULTRAMAN 1話

個人的にジャックにCV藤原啓治あててくるのずるすぎてぼくはしんだ。

 

Read more

勝手に仕上げていく+デボゲ2話

sakunoji kiuro

人様のラフ勝手に仕上げていくを消化していくの巻き。
1枚目はさくのじさん、2枚目はきうろさんのラフを仕上げさせて頂きました。なるべくラフにそうようにとは意識していますが、表情とか雰囲気とかの微妙なニュアンスをひろってくのが難しい。自分の絵だとまあいいやって流しちゃう事がままあるんですけど、元絵の良さみたいなものはやっぱり前面に出していかしたいので頑張ってる。頑張ってるけどなかなか。
さくのじさんのは水彩っぽい雰囲気を押し出して塗ってみようかと悩んで透明水彩のテクスチャをあてたりしてたんですが、何か違う気がして結局なんか大体いつも通りの塗りになりました。
きうろさんの分はなんとなくペン設定変えて線画作ってみたんですけど、ペインター使用前提の場合は別にしなくてもよかったような。イチゴねちねち塗るの楽しかった。
ところで私何気にアイクって描いたことなかった。

 

ゲッターデヴォリューションはとりあえず1話目だけは雑誌で読んで以降は単行本でまったり待とうと思ってたんですけど、2話が隼人の話だっつーので本屋に行ってきました。
というわけで追記にデボゲの感想です。
ネタバレしない範囲の感想をいうとゲッターだと思って読んだらエロ漫画の導入部分だった。
Read more